top of page

皆さんがコーヒーを飲む理由

更新日:5月23日

ree

突然ですが、皆さんはなぜカフェ、コーヒーショップ、喫茶店に行きますか?


『コーヒーを飲みたいから』『甘いものが食べたいから』でしょうか。


それはもちろんなのですが、『なぜコーヒーを飲みたいのか』『なぜ甘いものを食べたいのか』について、もうひとつ深堀して考えてみたいと思います。


お客様がお店に行って、コーヒーを飲む、甘いものを食べるということは、あくまで“手段”でしかないということです。


『友人とゆっくり近況を話したくて、ここのコーヒーショップに来た』


『休日だから家族とリラックスしたくて、ここのカフェに来た』


『娘の誕生日祝いに、ここのケーキ屋さんに来た』などなど


これらが、お客様がお店に足を運ぶ“価値”になります。


“価値”は、欲求が満たされること。


つまり、お客様である買い手側は、コーヒーを飲むため、ケーキを食べるためだけに、店舗に行くのではないということ。


逆のお店である提供者側は、コーヒーやデザートなどの商品を売っているのではないということ。


友人や家族、お客様の『楽しい時間』『思い出』『体験』を売っているということです。


『美味しい』だけのお店はいくらでもある。


その中で顧客にとっての“価値”を、いかに見い出せるかどうかを我々は考えなければなりません。


『その店じゃなきゃいけない理由』です。


私は本を読んでこの考え方、お客様の目線で考えることがまだまだ出来ていないと感じました。


難しい話のようですが、普段の生活で、自分が何かものを買うとき、『なぜそこで買ったのか』『なぜこれを買ったのか』を考えてみると整理できるかもしれません。


私は今、『なぜ』『価値』を考えることを訓練中です。


 
 
  • Facebook
  • Instagram

© 2024 coffeekonya. All Rights Reserved.

bottom of page